今回は、空きコマで暇な大学生の方に、かつて大学生だった私が最高な過ごし方を伝授いたします!
下記のカテゴリー別に飛んで記事を読んでいただくと、すぐに行動に移せると思います!
ちなみに私は、空きコマに勉強はしたくない人間だったので、勉強については書きません!(笑)
分かりやすいように、シンプルにまとめますね!
それではいってみましょう〜〜!
定番の暇つぶしですね。
友達と他愛もない会話をして盛り上がるだけで思い出になります。
大学内のゴシップなんかは、めっちゃ盛り上がりますよね!
就活についての情報交換など、有益なお話もいいですね。
あとは、ハマっているゲームで対戦したり…
友達と過ごせば楽しい時間はあっと言う間!
サークルには加入していますか…?
1つだけ加入も、効率悪いです!2つ、3つはサークルに加入しましょう!
なんでもいいです!それだけでコミュニティはかなり広がりますから。
さあ!サークル部室に思い切って突撃しましょう!!
大学生の特権ですよね!帰って寝るのもいいですし、好きなことに時間を使いましょう!
ちなみに私は、食費を浮かせるため夕食の下準備もしていました。(笑)
しかし、一旦帰ってしまうと午後の講義へ行くのが非常に面倒くさくなってしまいます…
単位を落として留年しないよう、講義は出席しましょうね!
大学の周りのエリア探索も同時にできますね!
美味しいご飯屋さんを発掘して、自分だけのコミュニティをつくることもできるかも…?
ちなみに私は、大学近くに庶民のTHE・食堂 みたいなところで時間を潰したりしていました!
店主さんも雰囲気もご飯も最高でした!!
大学の施設を思う存分利用しましょう!
大学の設備費も、学費に含まれているはずですから、利用しない手はありません!!
広いグラウンド、体育館などがあれば、サッカーやバスケもできますし、フィットネスルームがあれば、筋トレもできますよね!
あ、筋トレしたあとはプロテインも忘れずに飲みましょう!
私は、大手サイト「マイプロテイン」を利用していました!!(安い&美味しい!)

これも同じく、大学施設を思う存分利用しましょう!
自分の将来なりたいビジョンなどがあれば、それに向けてインプットするも良し、興味ある本を発掘して熟読するも良し!
ただ、私は大学生活において、友達との時間に重きを置いていたので、図書館は利用したことがありません…!
(今思えば、超もったいなかったです。)
本を読む時は、Kindleでスマホから読んでいました!
Amazonプライムに会員登録すれば、Prime Readingで何冊でも無料で読めますよ!
大学の空きコマは、1コマ90分もある訳ですから、相当時間がありますよね。
皆さんも知っている「スキマ時間バイト」でお馴染みのタイミーなどでちょこっとお金を稼ぐのもありですね!
都内の学生さんでしたら、案件もそこらじゅうにあると思いますので、是非ご検討をどうぞ!
おしゃれな大学生に多いイメージですね。
1人時間でもいいと思いますし、それこそ友達と一緒に過ごすのもアリですね!
偏見ですが、おしゃれ好きが集まると思っているので、カフェで趣味の合う異性との出会いもあるかも!?
いくつか紹介しましたが、共通して言えることは、
自分の好きなことに時間を費やしましょう!
ということです!
社会人になったら、自分の時間は非常に少なくなってきます。
今のうちにやりたいこと、叶えたいことを明確化できれば最高ですね!
ちなみに私は、友達とずっと遊びまくっていて、単位もギリギリで卒業しました。(笑)
ですが、最高の仲間と出会えて最高の思い出をつくれました!
一緒の宝物ですね。
皆さんも、最高なキャンパスライフを♪
コメント